【ノア・ヴォクシー・エスクァイアのミニバン3兄弟が改良2019モデル】自動ブレーキが進化してサポカーSワイドに昇格!






トヨタで扱うミニバン3兄弟が2019年モデルに改良。デザイン変更を伴うモデルチェンジではなく、自動ブレーキのブラッシュアップをする為の改良だ。

目次

最新型トヨタセーフティセンス

トヨタセーフティセンス

現行型トヨタセーフティセンスとの違いは歩行者検知機能が追加されることだ。

トヨタ車の自動ブレーキは大きく分けて3種類あった。

今までは大衆車に設定されているトヨタセーフティセンスCと高級車に設定されているトヨタセーフティセンスP、さらにはダイハツからのOEM車に設定されているスマートアシストⅡの3種類であった。

このうち、トヨタセーフティセンスCとPを統合して進化させていっている。

またスマアシ2はスマアシ3へとバージョンアップが全車種対応済みである。

最新型トヨタセーフティセンスでは前方を走る車だけでなく、道路を横断中の歩行者も検知し衝突する危険性がある場合はインジケーターの点滅と警告ブザーで知らせてくれる。

衝突する危険性が非常に高まり回避できないと判断するとブレーキもかけてくれる機能となっている。

最新型トヨタセーフティセンスへの切替はトヨタ車全てに導入するようにフルモデルチェンジやマイナーチェンジのみならず、改良時にも展開していっている。

インテリジェントクリアランスソナー

トヨタセーフティセンスの改良に合わせて更に追加される機能が『インテリジェントクリアランスソナー(ICS)』だ。

この機能はアクセルブレーキの踏み間違いによる壁などへの衝突を回避する機能となっている。

コンビニなどの駐車場でのドライブ(D)とリバース(R)の入れ間違いによる店舗への飛び込みを減らす事故の減少に非常に役立つ機能である。

トヨタ車の場合は超音波ソナーを使っているので壁だけでなくガラスにも反応するので、コンビニなどの店舗への衝突事故回避に非常に効果が高い。

価格上昇分はどれくらい?

アクアとカローラアクシオ、フィールダーがノア・ヴォクシー・エスクァイアに先駆けて新型トヨタセーフティセンスへの改良とインテリジェントクリアランスソナーの設定が完了している。

トヨタセーフティセンスの価格転嫁分

旧式トヨタセーフティセンスからの価格差は▲10,800円と値段が下がっている。

これは事故防止の観点から儲けを度外視して普及率を高めるための戦略ではないだろうか。

インテリジェントクリアランスソナーの価格

28,080円でオプション設定されている。アクア以外の車種もほとんどがこの金額となっている。

セットでの価格まとめ

上記のふたつの機能がついて価格は17,280円の上昇に収まる。

この機能がついてこの価格差は非常にリーズナブルな価格設定であるといえる。

その他の変更点

特別仕様車

特別仕様車の装備の変更があった。

ノア Si”W×B”とヴォクシー Z”煌Ⅱ”の特別装備の組み合わせが変更になった。

ノアSi”W×B”は内装が重視されている。そのデザインが変更となる見込みだ。

ヴォクシーZ”煌”は外装にメッキパーツを多用している。フロントマスクのデザインが変更となる見込みである。

またエスクァイアにもかつて発売されていた特別仕様車ブラックテイラードが再発売されるかもしれない。

5人乗りグレードの追加設定

ノアYYやヴォクシートランスXといった5人乗りグレードがZRR70系には存在した。

売れ行きが芳しくなく廃止になってしまったが、復活を期待する声は以前からあった。

キャンプなどで大きな荷物を載せたり、プライベートと仕事のクルマを兼用する個人事業主など、5人乗りグレードを必要とする人たちは多い。

シエンタも3列シートとして永らく親しまれてきたが、先日のマイナーチェンジで2列シートの5人乗り仕様を発売した。3列目のシートを使ってことがないという層も潜在的にはかなりいる。シエンタでは2列シート車のファンベースが売れ行き好調だ。ノア・ヴォクシーも2列シート復活でますます売れ行きが伸びることだろう。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

トヨタディーラーで10年営業マンを経験。 その後、現職である保険代理店へと転職。 ディーラーにいたからこそわかるお得な買い方を伝授します! 最近は神社仏閣めぐりに毎週のように出かけ、御朱印集めにはまってます。