海外

クルマについての話

「ETCカードが挿入されていません」が世界の挨拶に? 日本の中古車が輸出した”謎の日本語”ブーム

「ETCカードが挿入されていません」という、あの聞き慣れた音声。実はこのフレーズが、アフリカや東南アジアで「最も有名な日本語」になり、現地の人の挨拶やジョークになっているのをご存知ですか?
日本の優れた中古車と共に海を渡ったETC車載器と、トラックの「バックします」音声。現地では機能しないはずの「和製サウンド」が、なぜセレブのステータスや、命を守る警告音として愛されているのか?
日本車が輸出した、世界で話題の“謎の日本語”ブームの不思議なエピソードをご紹介します。

クルマの新型車

【アクア2019マイナーチェンジ情報】小型ハイブリッドモデルナンバーワンのアクア。令和最初の改良モデルの登場へ。

2019年アクア改良型発売 大人気コンパクトハイブリッドモデルのアクアが2019年夏真っ盛りの7月1日に改良型を発表する予定だ。 今回の改良では快適装備の充実がメインとなるために外装の大幅な変更はないという。 もし旧モデ…

クルマの海外事情

【スペアタイヤの重要性・日本からの中古車輸出先トップ10から考える。輸出相場への影響大なオプション】新車購入をするなら必ず選んでおきたいメーカーオプション。

スペアタイヤの装着状況 今どきの新車にはスペアタイヤが装着されていないのをご存知だろうか?かつては当たり前の装備だったが現在発売している新型車のほとんどがパンク修理キットが搭載されていてスペアタイヤは省かれている。 スペ…

クルマの新型車

【2,608,200円からの価格設定!新型RAV4フルモデルチェンジ詳細情報2019年4月10日発売】クロスオクタゴン(八角形)をテーマにワイドなボディで登場!

アメリカで一番売れているトヨタ車として4代目RAV4は成長を続けている。そんなRAV4(ラブフォー)が満を持して5代目へとフルモデルチェンジを果たし日本国内へと再デビューすることが決まった! 新型RAV4 ミディアムSU…