ディスプレイオーディオでのスマホナビ使用法【ライズ編・スマートフォン接続の注意点】






トヨタ車を中心にディスプレイオーディオという機能が増えてきている

ラジオ・バックモニターとディスプレイ画面がセットになった装備である

ライズに至ってはテレビ機能も標準で搭載されている

このディスプレイオーディオの利点はナビゲーションを購入しなくてもスマートフォンをUSBケーブルを介して接続すればスマホナビが車内大型ディスプレイで使うことができるという点だ

目次

スマホ接続時の注意点

iPhoneでもアンドロイド携帯でもライズには対応している

しかしお持ちのスマホを接続してもディスプレイオーディオでナビ画面が表示されていないことはないだろうか

ひとつだけ注意点がある

データ転送用充電用USB端子

ライズのインパネ部にはふたつのUSB入力端子がある

そのふたつは役割が違っているので注意が必要だ

左側のUSBポートは充電用(2.1A給電)で右側のUSBポートはデータ転送用となっている

充電用とデータ転送用USBポート

スマホナビがディスプレイに映らないという方は左 側の充電用USB端子に接続していないかをいま一度確かめてみよう

ライズ用ディスプレイオーディオのデメリット

ライズ用のディスプレイオーディオのいちばんのデメリットといえば、他のトヨタ車と違って後付の純正ナビキットが取付できないという点だ

他のトヨタ車では購入して後でスマホナビで満足できなければナビキットを取付すればスマホなしでもナビ機能を使うことができる

しかしライズではディスプレイオーディオに後付ナビキットの接続ができない

いまやスマホの普及率は100%に近いのでUSBケーブルさえ車に常備しておけばナビ機能で困ることはまずないのだが

メリット

デメリットよりもメリットのほうが大きいともいえる

まず純正ナビを購入するよりも非常にリーズナブルだという点だ

ライズのディスプレイオーディオはディスプレイ・バックカメラ・テレビ機能がついて97,200円

メーカーオプションなので、新車注文時しか選択はできないがディーラーオプションのナビをつけようとするとバックカメラ込みで13万円〜25万円ほどするので非常に安価だ

また、AmazonミュージックやLINE受信時のメッセージ読み上げ機能などスマホのアプリをフル活用できるというメリットもある

何故ふたつのUSB?

USBケーブルを差し込むときに左右の違いを気にして差し込むことなどまずないだろう

写真を見てもらうとわかるが、USBポートのカバー部を上げてしまうと充電用かデータ転送用かわからない

カバーを開けた状態

何故ふたつあるかというと、単純に助手席のひと用の充電用USBポートだ

もう少し車格が上がると後席用のUSBポートの付属する車種も結構ある

ライズの場合は運転席側はデータ転送も可能だということを覚えておけば間違えることもなくなるだろう


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

トヨタディーラーで10年営業マンを経験。 その後、現職である保険代理店へと転職。 ディーラーにいたからこそわかるお得な買い方を伝授します! 最近は神社仏閣めぐりに毎週のように出かけ、御朱印集めにはまってます。