クルマについての話

クルマのトラブル

【ガス欠のピンチ?! あと何キロ走ることができる?】まだまだ走れると思ってたのに、エンプティマークが点灯!対処法を教えます。

ガス欠マーク 走行中に燃料切れを表すエンプティーマークがついたことはありませんか? ガソリンが残り少なくなったらオレンジ色に点灯するあのマークです。正式には燃料残量警告灯といいます。燃料残量警告灯が点いてからどれくらい走…

クルマの新型車

【2,608,200円からの価格設定!新型RAV4フルモデルチェンジ詳細情報2019年4月10日発売】クロスオクタゴン(八角形)をテーマにワイドなボディで登場!

アメリカで一番売れているトヨタ車として4代目RAV4は成長を続けている。そんなRAV4(ラブフォー)が満を持して5代目へとフルモデルチェンジを果たし日本国内へと再デビューすることが決まった! 新型RAV4 ミディアムSU…

クルマの盗難対策

【対処法を伝授!リレーアタックやコードグラバーによる車両盗難被害が増加中】イモビライザー付スマートキーの盲点をついた犯行か?!コードグラバーという新手口も?!

防犯効果が高いとされる自動車のスマートキーの電波を悪用してクルマを盗む『リレーアタック』という手口による自動車盗難被害が増加している。 リレーアタックとは? 盗難台数上位の車を見てみよう。ランドクルーザー、プリウス、ハイ…

クルマの特別仕様車

【コペンクーペ200台限定で新登場!】トヨタ版コペンにもハードトップバージョンでの発売はあるのか?

トヨタの軽自動車ピクシスシリーズにもダイハツコペンが追加されるのはほぼ確定している。ソフトトップのオープンカーがコペンの売りではあるが、2019年1月にFPRルーフをまとったハードトップバージョンが発売される。 コペンハ…

クルマの税金

【2019年10月消費税10%へと増税!取得税廃止!環境性能割導入!自動車税は最大4,500円減税へ!】消費税増税に伴いあらゆる自動車諸税が変更となります。

2019年10月消費税が現在の8%から10%へと増税となります。それに伴い現在車両本体プラスオプション価格に3%課税されている取得税が廃止されます。 しかし取得税が廃止されたと思ったら環境性能割という新たな税金が自動車の…

クルマの新型車

【新型プリウス発表・ツートンカラーに幾何学調ルーフフィルムを採用】最近の流行はツートンカラーにあり!

昔のツートンカラーといえば、クラウンやマークIIなどに代表されるバンパーとドア下部がボディとは異なるカラーで塗装されたツートンが多かった。 今はルーフがブラック塗装されているツートンカラーが流行っている。 マイナーチェン…

クルマの雪道対策

【使わなくなったスタッドレスタイヤの処分】お金を払って捨てる?お金をもらって処分する?どっちがお得?

自動車を買い替えた時に古いスタッドレスタイヤのセットを、下取りするディーラーに引き取ってもらうことは多いですよね。 今時は何を捨てても処分料がかかる時代。当然、タイヤも処分するのに廃タイヤのリサイクル料がかかります。 自…

クルマの安全機能

【新型プリウス・アルファード・ヴェルファイアにITSコネクトって必要?】意外と便利な機能が付いているのでおすすめオプションですよ

プリウス・プリウスPHV・クラウン・アルファード・ヴェルファイアに設定のあるITS Connect。メーカーオプションで取り付けると27,000円かかる。果たして必要なオプションなのだろうか? ITS Connectとは…