歴史

信長戦勝祈願

【御朱印巡り・パワースポット御朱印。桶狭間の戦いの前に織田信長が戦勝祈願をした3つの神社】

織田信長戦勝祈願神社 今川義元との決戦を前に清須城からの道すがら、織田信長は3つの神社に戦勝祈願をしたという。信長の足跡を辿って御朱印集めをするのはいかがだろうか。 榎白山神社 京都で応仁の乱の起こっている頃に加賀白山の…

稲荷神社

【御朱印巡り・名古屋3大稲荷神社御朱印一覧】全国に3万5千社以上もある稲荷神社。名古屋市内の有名な稲荷神社の御朱印

稲荷神社とは 稲を象徴とする穀霊神と食物神とともに稲を害虫害獣から守るキツネを神の使いとして祀られている神社。全国に主祭神、境内社などを合わせると3万5千社以上にものぼるが、個人宅、会社内の祠も合わせると数えきれないほど…

尾張四観音

【御朱印巡り・御朱印一覧尾張四観音編】徳川家康により築城された名古屋城を中心とした恵方の観音様として崇拝されてきた四古刹の御朱印

笠寺観音 正式名称は天林山笠覆寺。平安時代に藤原兼平が通りかかった。そのときに観音像を笠で覆った娘を見初めて都に連れ帰り玉照姫と名付け妻としたことから縁結びのご利益がある。 愛知県名古屋市南区笠寺町上新町83 荒子観音 …

名古屋城

【名古屋城のお堀の謎・お堀の水はなぜ枯れない?薬研堀構造とは?】その理由を江戸時代にお堀に潜って調査した人物こそ森島左兵衛!

名古屋城のお堀 名古屋城のお堀は本丸の北側と西側が水堀、南側と東側が空堀となっているのが特徴。南側には武家屋敷が立ち並び、本町通りを通り熱田神宮まで城下町が続いていた。 北側にある水堀は仮想敵は北から攻めてくると想定して…

名古屋三天神

【御朱印巡り・御朱印一覧名古屋市千種区編名古屋市名東区編名古屋市守山区編】名古屋市東部の御朱印一覧

名古屋市千種区 上野天満宮 名古屋三天神のひとつ。他は桜天神社と山田天満宮。菅原道真公を勧請した神社で三社巡りをすれば学力向上や志望校合格といったご利益を得られるとして合格祈願の学生やご家族の方の参拝が多い。近くの晴明神…

ナゴヤ名所

【愛知県体育館が名城公園へと移転】2025年完成予定!1万5000人収容へと新築移転!横浜アリーナクラスのライブが開催できるビッグホールへ生まれ変わる!

新愛知県体育館 現在、名古屋城敷地内の二之丸にある愛知県体育館(名古屋市中区)を、お堀の北側に位置する名城公園北園(名古屋市北区)内の野球場に移転新築することとなりそうだ。 愛知県の基本計画の概要によると、延べ床面積は現…

名古屋市中区

【御朱印巡り・御朱印一覧名古屋市中区編名古屋市東区編】名古屋城周辺及び名古屋市中心部の御朱印一覧

名古屋市中区 愛知県護国神社 明治時代に昭和区川名山にあった尾張藩士の霊を慰めるための旌忠社が起源。その後、大正時代に現在の名城公園内に招魂社として移転、昭和にはいり現在地に護国神社として祀られている。主に戦争で亡くなっ…

名古屋市中村区

【御朱印巡り・御朱印一覧名古屋市西区編名古屋市北区編名古屋市中村区編】名古屋市北西部の御朱印一覧

名古屋市西区 星神社 幹線道路から奥まっていて、道は狭いが駐車場完備。境内や社務所などは非常に綺麗。 愛知県名古屋市西区上小田井1-172 冨士浅間神社 清須から名古屋城への清洲越しをするための街道である美濃路のそばにあ…

御朱印帳

【御朱印巡り・蒲郡竹島八百富神社】江ノ島、竹生島、厳島とともに日本七弁天のひとつに数えられる。島全体が天然記念物に指定された珍しい神社。

八百富神社(やおとみ神社) 三河湾に浮かぶ竹島に鎮座する神社。竹島全体が天然記念物でもあり、八百富神社の境内でもある。 陸地からの距離は387mあり、昭和7年にはコンクリート製の橋が架けられた。大正時代までは舟でしか参拝…