Categories: ライフハック

大ピンチ お年玉にピン札を用意し忘れたときの対処法

比較的状態の良いお札を選びます。

【必要なもの】

アイロン使用時は高音になりすぎないよう注意が必要。ホログラムは熱に弱いため。

  • アイロン
  • アイロン台
  • ハンカチなどの布
  • 米のとぎ汁もしくは水
  • タオル
  • 百科事典などの重みのあるもの(無ければ雑誌数冊)

【やり方】
1: 米のとぎ汁(無ければ水)にお札を浸します。

2: タオルで水分を拭き取ります。

3: アイロン台にのせハンカチをかぶせてアイロンをかける。偽造防止のホログラムの部分を避けながら少しずつ動かしながらシワを伸ばすようにするのがコツ。そのときにスチームは使わないほうがよい。

4: ここで百科事典の登場。好みのページに挟んで2〜3日放置するだけでピン札の出来上がり。

時間がなければアイロンだけでもピン札風にはなります。ただし本当の新札には戻りませんがお年玉はもらったらすぐに使うか親に預けるだけですからね。

ちなみに大手銀行ですとキャッシュカードを持っていてもほとんどの場合、手数料がかかります。キャッシュカードを持っていない場合、また両替機がない店舗に関しては窓口で対応し有料でしかも時間もかかりピン札にするだけで年末にさらに労力がかかります。

そんなときのためにいまはPayPayなどの送金機能を使ったキャッシュレスお年玉も主流になりつつあるというのがZ世代。

kinsyachi

トヨタディーラーで10年営業マンを経験。 その後、現職である保険代理店へと転職。 ディーラーにいたからこそわかるお得な買い方を伝授します! 最近は神社仏閣めぐりに毎週のように出かけ、御朱印集めにはまってます。

Share
Published by
kinsyachi

Recent Posts

Excelのショートカットで時短

Excelのショートカットを使…

1年 ago

名古屋の味道、きしめんの興味深い雑学

名古屋のご当地料理として親しま…

1年 ago

スタッドレスタイヤ交換の目安は気温7度

スタッドレスタイヤに交換するベ…

1年 ago

ルーミー生産ストップ再開情報

ダイハツ車の不正認証事件の影響…

1年 ago

アルファード再販情報

アルファード再販情報2024年…

1年 ago