Categories: クルマの購入

【トヨタプロボックスは使いやすい?】荷台は広い?どれだけ積める?

トヨタプロボックスがビッグマイナーチェンジをして早くも4年が過ぎようとしている。カローラバンの時代からすると大きく進化した。

4年前のビッグマイナーチェンジの後、安全ブレーキのToyota Safety Sense Cを全車に標準装備をさせる改良を行った。このようにプロボックスバンはどんどんと進化していっている。

社用車の代表的存在であるプロボックスが更に使い勝手が良く、安全性を高めていけば世の中の営業マンたちの仕事の充実につながっていく。

更に予防安全技術ではVSC&TRCの標準化も大きい。乗用車であれば追加でお金を払ってでもオプションでつけることはある。しかし会社の社有物件である社用車の一番の決め手はコストである。その為、余分なオプションはつけないのが普通だ。

パワーウィンドウも付いていないのは社用車では当たり前だ。

プロボックスがすごいのは、パワーウィンドウは付いていないが安全ブレーキであるToyota Safety Sense Cは標準装備にしたところだ。


何より今回のプロボックスは実際に運転している営業マンたちに入念なヒアリングをして開発を進めた。

通常ならカップホルダーにはペットボトルが置ければ充分だか、プロボックスの場合はなんと1Lサイズの紙パックまで置ける。

スマホも自分でホルダーを買ってつけなくても最初からスマホホルダーが付いている。

お昼の弁当もインパネからテーブルが出てくるし、サイドブレーキを足踏み式にしたお陰でビジネスバッグを置くスペースも出来た。

A4サイズのファイルをいれるスペースも1つだけではない。


荷台に目を移すとA4コピー箱がなんと89個!

1,800×900mmのコンパネ板も平積みできる!

荷台の高さも935mmと大きな荷物も楽に載せれる!


燃費もオートマチックトランスミッションをCVTに変更したお陰で19.6km/Lとエコカー並みの燃費を叩き出す。

乗る人の立場で開発したらこうなったという良い見本のような車だと確信できる。

商用車ナンバーワンの実績は伊達じゃないとつくづく思う。

このようなクルマ作りを目指していけば、事故も減り、環境にも優しい世界が将来に渡って続いていくだろう。

kinsyachi

トヨタディーラーで10年営業マンを経験。 その後、現職である保険代理店へと転職。 ディーラーにいたからこそわかるお得な買い方を伝授します! 最近は神社仏閣めぐりに毎週のように出かけ、御朱印集めにはまってます。

Recent Posts

Excelのショートカットで時短

Excelのショートカットを使…

11か月 ago

大ピンチ お年玉にピン札を用意し忘れたときの対処法

親せきの子どもにあげるお年玉を…

11か月 ago

名古屋の味道、きしめんの興味深い雑学

名古屋のご当地料理として親しま…

11か月 ago

スタッドレスタイヤ交換の目安は気温7度

スタッドレスタイヤに交換するベ…

11か月 ago

ルーミー生産ストップ再開情報

ダイハツ車の不正認証事件の影響…

11か月 ago

アルファード再販情報

アルファード再販情報2024年…

11か月 ago